No.3599
ツートーンの柿渋の登場です。
柿渋は、木材の保護や防腐剤として、古く平安の時代より日本人の暮らしの中に取り入れられてきた天然の染料です。
控えめで上質な茶系の作品制作の染料として、樹の鞄も30年以上使用しています。
淡いベージュとブラウンのツートンはコーディネートの幅が広がります。
留め具に貝を入れ光を添えました。
フォルムのカーブも優しく、カジュアルからフォーマルまで装いを選ばずお使いいただける作品です。
本体サイズ(外寸):W240×H175×D80mm
ハンドルサイズ:H100mm
重さ:656g
本体:シナノキ 柿渋染め+コーティング仕上げ
ハンドル:シナノキ 染め+コーティング仕上げ
留め:キンモクセイ、染め+コーティング仕上げ 漆 メキシコ貝
Your cart is currently empty.